お客様のリクエストにお応えしてオイルマッサージに使用するアロマオイルの種類を増やしました!
バリスタイル・プーケットスタイルをご選択のお客様は、体調や気分をお伺いして、その方にふさわしい香りをお選びしブレンド致します。
スタッフ一同、アロマテラピーの知識を深めるため、セミナーや検定を受け学習に励んでいます。
ご自分だけのブレンドオイルを使用し、トリートメントを行うことで、素晴らしいリラクゼーション効果をもたらします。
香りに包まれて心が穏やかになり、健やかな時間を過ごされますように・・・。
アロマオイルとは、植物から抽出した100%天然の精油のことです。
植物によってそれぞれ香り・特性をもちます。
香りを嗅ぐ事によって脳に働きかけ、心身に作用します。
キャリアオイルで希釈した精油を皮膚に塗る事により浸透して血液やリンパに入り込み、各器官に行き届きます。
他にもお掃除や手作りコスメに使用したりと用途は様々です。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
セラピストが本日の体調や気分をお伺いし、香りを嗅いでいただきながら精油をセレクトします。 | カウンセリングで選んだ精油をブレンドし、お客様に最適なブレンドオイルを作成します。 | オリジナルの香りを満喫しながら、精油のパワーにゆっくりと癒されてください。 |
【フローラル系】
花から抽出したやさしい香りが特徴です。 |
【エキゾチック系】
異国を連想させる香り。 |
【ハーブ系】
主に呼吸器系を楽にしたいときや空気の浄化に用いられます。 |
【柑橘系】
身近な果物等がベースのオイルです。アロマ初心者の方でも受け入れやすい香りです。 |
---|---|---|---|
ラベンダー
最もポピュラーな万能で定番の精油。 |
ローズウッド
心のストレスケアに有効的です。 |
ペパーミント集中力をつけたいときや、気分が晴れないときに頭がクリアになる清涼感溢れる香り |
グレープフルーツ
気分転換したいときにパワーをチャージできるフルーティーな香り。 |
ゼラニウム
女性らしく優しい香り。 |
サンダルウッド
幸福感をもたらし精神を安定させます。 |
ティートゥリー高い殺菌作用を持ち、呼吸器全般によいとされています。 |
オレンジ
誰もが嗅いだ事のある親しみやすい香り。 |
カモミール神経を和らげて安眠を誘う、リンゴに似た淡い香り。 |
イランイラン
「花の中の花」と呼ばれる甘くてウッディな香り。 |
ユーカリ
心に活力を呼び起こし、殺菌作用があるので、花粉症・風邪の季節の定番精油です。 |
ベルガモット
清々しいフルーティーな香り。 |
こちらのブレンドレシピは、ほんの一例です。
効能にとらわれず、その時心地良いと感じる香りをお選び下さい。
PCによる目の疲れ、頭痛、イライラ、不眠等、セラピストにご相談下さい。
心を込めてその方にふさわしいオンリーワンのアロマブレンドオイルを作成します。
キャリオイル 30ml ラベンダー 2滴 ペパーミント 3滴 サンダルウッド 1滴 |
キャリアオイル 30ml ラベンダー 3滴 ローズウッド 2滴 イランイラン 1滴 |
キャリアオイル 30ml オレンジ 2滴 ベルガモット 3滴 ユーカリ 1滴 |
キャリアオイル 30ml オレンジ 3滴 イランイラン 3滴 |
キャリアオイル 30ml ティートゥリー 2滴 パチュリー 2滴 ローズマリー 2滴 |
キャリアオイル 30ml ミント 3滴 ユーカリ 2滴 グレープフルーツ 1滴 |
Copyright ©2021 ヒーリング・ボディケアサロン タイ古式マッサージ MATSURIKA. All Rights Reserved. タイマッサージ セラピスト 求人 募集